
チャンドラ・スクール・オブ・ヨーガ代表の古市佳也です。
2000年4月に設立以来、ヨーガ療法士としてカラダとココロの健康のために活動を行ってきました。2010年4月、一人ひとりの心身状態に合わせた指導ができるようにスタジオ・チャンドラ
(西宮ヨーガ療法研究センター)を開設しました。
インドの諺に、『心が変われば、態度が変わる。態度が変われば、行動が変わる。行
動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変われば、運
命が変わる』という言葉があります。このようにインドでは昔から、私たちの心の在
り方が人生全体を変容させることがよく理解されていました。ヨーガの実習は、この
ような心の働かせ方を健やかにさせて、ホリスティックな健康状態を促進させること
ができます。
ここでは、こうしたヨーガを誰でもができるように、エビデンスに基づいたYoga
Therapy(ヨーガセラピー)の体操、呼吸法、リラクゼーション、瞑想法の指導を
行っています。また、有害事象については、随時、日本ヨーガ療法学会から情報を入
れて安全に配慮しています。そのため、他人と比べることなく、体の硬さや年齢に関
係なく、初心者の方でも安心して受けていただけます。
<プロフィール>
- 1998年木村慧心師に師事。ラージャ・ヨーガを学ぶ
- 1999年ヨーガ・ニケタン(マナリ)にて聖名拝受。チャンドラ・デーヴァ(CHANDRA
- DEV)
- 2000年ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団ヨーガ・インストラクター養成コース
- 修了
- 2003年ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団ヨーガ・セラピスト養成コース修了
- 2010年ヨーガセラピー専門スタジオ「ヨーガスタジオ・チャンドラ(西宮ヨーガ療法
- 研究センター)」開設
- 日本ヨーガ療法学会・理事
- 日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士
- 日本統合医療学会認定療法士(ヨーガ)、
- NPO法人日本ヨーガ療法士協会兵庫 幹事長
- インド政府QCIヨーガ指導者任意認証試験レベル2取得
所属学会
- 日本ヨーガ療法学会
- 日本統合医療学会
- 日本心身医学会
- エビデンスに基づく統合
- 医療研究会・評議員
- 日本アーユルヴェーダ学会・評議員